恵山紹介

民俗風情


  恵山景勝地は現在、三つの国家級、一つの省級無形文化遺産を持ちます。


一、国家級無形文化遺産

  1、泥人形(恵山泥人形)

  無錫彩塑(彩色の泥人形)は最初の国家級無形文化財であり、無錫恵山に起源し、長い歴史を持ち、無錫の有名な民間泥人形とお土産であります。その原料は、恵山の山の麓にある水田の三尺奥の黒泥で、創作工程は複雑で、「手作り十八法」だと言われて、代表作は『蟠桃大会』『覇王別姫』などがあります。

  恵山泥人形には彩色上絵にこだわり、「三分成形、七分上絵」という説があります。恵山福ちゃんは独特の芸術造型、鲜やかな色及び豊かな郷土の息吹をもって、国内外から称賛されています。


  2、無錫留青竹刻

  無錫竹刻、江南竹文化の精粋。

  1914年には, 無錫竹刻はパナマ万国博覧会で2等賞を受賞し,板付き竹刻は3等賞を受賞しました。

  無錫竹刻は筆のかわりに、ナイフを使用し、竹の書道、絵画と彫刻であり、書画、詩文、印鑑を融合して、一つになります。

  2008年6月、無錫留青竹刻は最初の国家無形文化遺産拡大項目名簿として公表されました。


  3、無錫精微刺繍

  呉地無錫の織物は春秋時代から中原に名声を示していました。千百年以来実用品の刺繍として、枝折花果、吉祥の図案といった主要題材が取り上げられてきました。

  「精微刺繍」は1981年に定着され、「シルクロード」の代表作には、人物24名、ラクダ20匹、馬4匹、ロバ5頭、猟犬3匹、及びさまざまな器物があり、小さな馬と人物は毛髪でも見えます。精微刺繍の芸術的な特色は主に、小さい巻幅、巧みなアイデア、優れた刺繍技術で体現されています。

  2008年6月、無錫留青竹刻は最初の国家無形文化遺産拡大項目名簿として公表されました。


二、江蘇省級無形文化遺産

  恵山お祭り

  恵山お祭りは、無錫市市区の各郷鎮に伝わって、大衆的な基礎を持つ民間風俗かつ民間信仰であります。

  2007年5月、無錫市無形文化遺産に指定されました。2009年、江蘇省政府から江蘇省無形文化遺産として公表されました。恵山お祭りは明代から始まり、清末民国で栄え、庶民は「殿様が会に出る」、娯神迎え会といった形をもって神様のお守りを祈り、国と人民の平安無事や各業界の繁栄を望みます。



CopyRight©2017 惠山景勝区ホームページ 不許複製 9.0バージョン以降のIEでご覧ください
主催部門:無錫市錫恵園林文物名勝区管理処 備案No.:蘇ICP備17058113号

惠山景勝区について | リンク問合せ
旅行ホットライン:0510-83333833